こんにちは。いえだ ゆうです!
看護師の看護師による看護師のための新しい生き方を応援する情報メディア『看護+ONE』へようこそ!
最近、隙間時間の楽しみ方として、YouTubeにはまっているいえだゆうです。
その中でも、両学長のリベラルアーツ大学(お金の知識を楽しく学べる動画)がとっても面白いんです!
リベラルアーツ大学とは、「今よりも一歩自由に!」をテーマに、 IT企業経営者・投資家であるリベラルアーツ大学の両学長が、人生を豊かにするために必要な知識を教えてくれるチャンネルになります。
・ お金にまつわる基礎教養(貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う の5つの力)
・ 心を豊かにする考え方・人生論 を節約・投資・トレンドの話題などと絡めて、
初心者にも分かりやすく解説してくれています。
両学長が出版されたお金の大学の本も、本当に勉強になります!
今回は、「副業にチャレンジしてみたい」という看護師のあなたに、リベラルアーツ大学両学長のYouTube動画で学んだことをお伝えしたいと思います!
両学長の動画で解説されていた「副業で月5万円稼ぐための9つのポイント」が、これから副業を始めたいと思っている人の心構えとして役に立つなーと思いましたので、紹介させていただきますね♪
隙間時間の有効活用で、あなたの人生が変わりますように♪
1.副業で稼ぐための9つのマインドとは?
両学長は、動画の中で下記の9つの視点について紹介していました!
第107回 【攻略法を伝授】副業で月5万円稼ぐための9つのポイント【稼ぐ 実践編】 – YouTube
①会社員になるために受けてきた「訓練期間の長さ」を認識する
②インプットに時間をかけすぎない
③「失敗」に対する捉え方を変える
④「すでにあるもの」で商売する
⑤うまくいってる人を「マネ」する
⑥稼ぎたいなら稼げることを「正義」と考える
⑦ドリームキラーに惑わされない
⑧オンライン・コミュニティを活用する
⑨稼げるまでやめない
2.一つずつ大切にすべきポイントをみていきましょう
①会社員になるために受けてきた「訓練機関の長さ」を認識する
両学長は動画の中で、日本の学校教育の中で学んできた時間の長さと公教育は、会社員や公務員を育てるための教育でもあると語っていました。
確かに学校に行くことで、同じ時間・同じ場所に行き、同じような価値観の中で仲間と一緒に学ぶことで、集団行動が身に付き、組織人として活躍できる基礎を磨いていると言えます。
社会に出るまでにかけた時間で言えば、1万時間を超えています。
一方で、副業とは、「個人で稼ぐスキル」が求められ、組織の中で果たす役割とは全く異なります。
でも、この個人で稼ぐスキルは、学校では全く教えてもらえません。
なので、稼げるようになるためには、長期的な訓練期間が必要ということです。
でも、そのことをわからず、「副業=本業とは異なり個人で楽に稼げる方法」と思っていたら上手くいかないんです。
まず、「副業を始めたいなー」と思っている人は、個人で副業を始めて成功するまでには、「ある程度の時間がかかる」ということを肝に銘じておきましょう。
何でも身につくまでには時間がかかります。
いえだゆうも「1万時間はかける」と思ってがんばっています。
個人で稼げる力が身に付いたら、自由度が増すと思って頑張りましょう♪
1万時間の考え方はこちらを参考にしてみてください!
こんにちは。いえだ ゆうです!
看護師の看護師による看護師のための新しい生き方を応援する情報メディア『看護+ONE』へようこそ!
自由気ままないえだゆうのエッセ[…]
②インプットに時間をかけすぎない
続いて、「では、時間をかけさえすれば個人で稼ぐ力を身に付けることができるのか?」というと、そうではないようです。
ビジネスの世界では、インプットや勉強(法律、会計、マーケティング、営業、商品開発)に時間をかけすぎてしまうと、実践するアウトプット時間が少なくて成長する機会が減ってしまいます。
両学長は、「インプット1割、アウトプット9割の割合がいい」と語られていました。
とにかく「何かを売りましょう」ということだそうです。
私自身もやってきて感じていることですが、新しいことを始めようと思ったら知識がないので、新たに勉強しなければならないと思って時間を費やしがちで、インプットをし続けてしまうんです。
それではダメなんですよね。
なぜなら、例えば、いつまでもブログやYouTubeの方法をインプットばかりしていても、実際に投稿してみないと、どんな記事や動画が求められているのか分からないんです。
なので、インプットに注力しすぎるより、「ある程度インプットしたら、とにかくアウトプットする」という習慣を作っておきましょう♪
成功への近道は、今から行動しちゃうのが一番です!
☆ブログ(WordPressの始め方)
こんにちは。いえだ ゆうです! 看護師の看護師による看護師のための新しい生き方を応援する情報メディア『看護+ONE』へようこそ! 今回は、「看護師×ブロガー」になりたい[…]
☆YouTube(YouTubeの始め方)
こんにちは。いえだ ゆうです! 看護師の看護師による看護師のための新しい生き方を応援する情報メディア『看護+ONE』へようこそ! 8月から始めたYouTube:看護プラスONE大学[…]
③「失敗」に対する捉え方を変える
続いて、『「失敗」という概念に対して、どのように捉えればいいのか』という話がありました。
組織の中で失敗すると怒られますが、ビジネスの世界では、失敗は一つのデータとして、次の展開を考えるいいチャンスと思うことがいいようです。
「失敗は成功の種。いつか必ず花開く」と思って、色々と試行錯誤を繰り返すのが一番だそうです。
「失敗も無駄なことではない」と思って、あなたに合うやり方を見つけられるように頑張っていきましょう♪
あの手この手でチャレンジを続けて、「ぴたっとはまるピース」を見つけるまで探していきましょう。
④「すでにあるもの」で商売する
両学長曰く、自分の強みをわかっていない人、すでにあるものを有効に活用しようと思っていない人が多すぎるとのことでした。
確かにこの考え方も理解できます。
自分自身の強みって、当たり前にあるので気付きにくいんですよね。
私自身も看護以外の世界に飛び出して色々とチャレンジをする中で、看護という強みが軸にあることに気付き、「看護+ONE」という柱を見つけることができました。
なので、全く新しいことにチャレンジしたくなる気持ちもわかりますが、すでに自分の中にあるものを大切にすることから始めてみるのが得策です。
ここで大切なことなのですが、自分の強みは自分一人では気付きにくいものです。
なので自分の強みを知りたい方は、あなたのことをよく知っている周りの人に意見をもらうのが一番です!
ぜひ、あなたのこれまでの経験を振り返ってみてくださいね♪
副業で月5万円稼ぐためには、自分の強みを活かすと考えましょう!
こんにちは。いえだ ゆうです! ママでナースでブロガーしてます。 『会社をやめずに朝晩30分からはじめる起業』(明日香出版社 新井一)読書感想文②です。 読書感想[…]
⑤うまくいってる人を「マネ」する
ビジネスで成功するには、最初はオリジナリティなど考えずに、ひたすらうまくいってる人のマネをするのがいいそうです。
ただし、いきなりすごい人を真似しても、自分は何もできないと思ってつぶれてしまうそうです。
自分がレベル0なら、レベル5くらいの人のマネをして、徐々にレベルを上げていく方法がおすすめされていました。
いえだゆうは、すぐに高い目標をかかげすぎるところがありますので、小さな目標を立てて成功体験を増やして一歩ずつ階段を登っていきたいと思います。
現在、YouTubeにチャレンジしていて、チャンネル登録を1000人にしたいと思っていますが、こちらは高すぎる目標ですので、まずは、チャンネル登録100人になることを目指していきたいと思います。
チャンネル登録数が100人を超える戦略を真似していこうと思います。
ぜひ、あなたもあなたのチャレンジしたいことの少し上の人や戦略を見つけて、あなたのレベルをクリアできるようにしていきましょう♪
⑥稼ぎたいなら稼げることを「正義」と考える
両学長曰く、「稼ぎたいなら稼ぐことに注力しましょう」とのことです。
私自身もブログを書き続けてきましたが、お金を稼ぐことには無頓着に過ごしてきました。
でも、今は、色々とチャレンジしていこうと思っています。
個人で活動しながら、しっかりお金を稼ぐ道も模索していきたい。
稼げるということは、「誰かに何かを提供して喜んでもらえた」ということですからとっても嬉しいことです。
喜んでもらえるようなことをどんどん見つけていきたいと思います♪
⑦ドリームキラーに惑わされない
副業にチャレンジしようと思ったら、ドリームキラーに惑わされず、自分の信念を貫き通す必要があるとのことです。
確かに、いえだゆうも個人の活動を始めようと思った時に、家族の反対に合いました(>_<)
なかなかわかってもらえませんでしたが、活動を続けていると応援してくれるようになりました♪
ぜひ、周りの意見に流されず、あなたのやりたいことをやり続ける図太さを磨いていきましょう♪
こんにちは。いえだ ゆうです! 看護師の看護師による看護師のための新しい生き方を応援する情報メディア『看護+ONE』へようこそ! 『会社をやめずに朝晩30分からはじめる起業』(明日[…]
⑧オンライン・コミュニティを活用する
副業を個人で成功させるって本当に難しいことだそうです。
でも、壁にぶち当たった時に乗り越えていけるように支えてくれる仲間がいたり、色々なアドバイスを聞ける環境があれば、あなたの副業人生は変わります。
その時に大切なのがコミュニティの存在です。
私自身もいくつのかオンラインサロンに加入していますが、とても助けられています。
両学長のリベシティもとっても楽しそうなコミュニティです!
☆中田敦彦さんが運営しているPROGRESSもおすすめです!
こんにちは。いえだ ゆうです! 看護師の看護師による看護師のための新しい生き方を応援する情報メディア『看護+ONE』へようこそ! 最近、オリエンタルラジオ中田敦彦さんが主催されてい[…]
私も看護師さん向けにオンラインサロンを運営しており、「現場で悩んでいる看護師さん」、「看護師×個人で活動したいと思っている看護師さん」、「いろいろな世界を知りたい看護師さん」など、看護師と看護師以外の職種の方々が集まって生まれる楽しいコミュニティを作っています。
ぜひ、興味ある方はアクセスしてみてください♪
こんにちは。いえだ ゆうです! 看護師の看護師による看護師のための新しい生き方を応援する情報メディア『看護+ONE』へようこそ! 今回は、『看護+ONE』オンラインサロン(看護師の[…]
⑨稼げるまでやめない
最後に、一番大事なことは、「稼げるまでやめない」ということだそうです。
組織の中で生きてきた人が、個人の名前で副業で稼げるようになることは、本当に大変なこと。
「月5万円絶対に稼ぐ」と思い続けてチャレンジし続けていれば、絶対に稼げるようになります。
ぜひ、あきらめずにチャレンジし続けましょうね♪
いえだゆうも頑張ります!
まとめ:副業ナインボールを一つずつ見直して、月5万円を達成しよう!
いかがでしたでしょうか?
副業のナインボールは参考になりましたでしょうか?
いえだゆうは、参考になりました。
と言いますか、9つのうち、8個は取り入れている感覚がありましたので、月5万円の道まであともう一歩なのかもしれません。
今のスタイルに成功している人のまねを取り入れてチャレンジを続けたいと思います。
今の自分より少し上の方を探し出して目標達成に近づけたいと思います。
今、看護師1本で働いている人であれば、個人で活動を始めて稼げるようになれば、自由度が高まり人生が変わります。
看護師としてバリバリ働きながら、副業で稼いだお金を貯金や投資に回すこともできます。
看護師として、もう少しゆっくりと働きたいと思っているのであれば、副業で収入を得た分、看護師として働く時間を短くする道もあります。
趣味の時間を思う存分楽しむこともできたり、選択肢が増えるので人生が豊かになります!!!
副業を始めてみたいと思っている方は、両学長のYouTube動画をみたらすぐにチャレンジしてみましょう♪
【看護師×お金】おすすめYoutube「リベラルアーツ大学」で5つのお金の力を学ぼう! (iedayuu.com)
第107回 【攻略法を伝授】副業で月5万円稼ぐための9つのポイント【稼ぐ 実践編】 – YouTube
☆こちらもおすすめです。
こんにちは。いえだ ゆうです! 看護師の看護師による看護師のための新しい生き方を応援する情報メディア『看護+ONE』へようこそ! 看護+ONEでは、「看護も人生も楽しくhappyに[…]
こんにちは。いえだ ゆうです! 看護師の看護師による看護師のための新しい生き方を応援する情報メディア『看護+ONE』へようこそ! 今回は、リベラルアーツ大学の『【2021年版】月5[…]