プロフィール

 

今回は、”いえだゆう”のプロフィール&夢を書かせていただきますね☆

 

いえだ ゆう|看護師 × キャリアコンサルタント× 看護未来クリエイター

 

「看護師と医療業界に、プラスONEの価値を。」

 

いえだ ゆうは、看護師歴15年以上の現役看護師 であり、100人以上の看護師・他業種の方々にインタビューを行い、看護師のキャリアコンサルタントの資格を取得し、看護師の魅力開花を応援しています。

 

また、「看護未来クリエイター」 として、病院・施設の人材不足問題を解決するために、マンガ・動画・ストーリーを活用したコンテンツ制作を手掛けています。

1%の看護師の魅力を開花し、未来のキャリアにワクワクする世界を作る!

そして、2030年に看護師の物語を制作し、世の中に看護の魅力を届けていきたいと考えています!

 

🎓 経歴と看護師としての歩み

総合病院で神経内科病棟、救急外来、入退院支援センター など、幅広い領域で経験を積み、今は看護主任として働きやすい職場づくりに関わっています。

看護師として働く中で、「自分の未来のキャリアがわからない。このまま正社員で働き続けていくといつか夜勤は始まるし、キャリアアップして残業だらけになって仕事と家庭のバランスが崩れるのも嫌だし、でも楽しく働きたいし。その答えがどの道にあるのかわからない…」という思いでいました。

そこからある方との出会いを通して看護以外の世界を開拓することを決意し、看護師として働きながら2017年からインタビュー活動を開始

インタビューで様々なお話、業種の方々と出会い、看護師の魅力を再発見したことで、看護師としても働き続けながら、看護以外の世界で好きなことにチャレンジし続けようと思うようになりました!

 

そして私と同じように、看護の仕事を軸にしながら色々な顔をもち、未来のキャリアにワクワクできる働き方をする看護師が増えることで、看護師の離職率が下がり、業界全体を前向きに変えるきっかけが作れると思っています。

 

📢 「看護プラスONE大学」の立ち上げ

2021年、YouTubeチャンネル 「看護プラスONE大学」 を立ち上げ、看護師のキャリアに関する情報を発信開始。

多様な働き方
リーダーシップ
先輩看護師のアルな体験談

現役看護師や転職経験者、フリーランス看護師などを取材し、「看護師がもっと自由に生きられる選択肢」 を紹介するコンテンツを制作。
現在、YouTubeだけでなく、ブログやSNSでも積極的に情報発信を行い、多くの看護師に新しいキャリアの可能性を届けています。


 

🎬 看護未来クリエイターとしての活動

2023年からは、看護業界の魅力を発信する「看護未来クリエイター」として、病院・施設のコンテンツ制作に取り組んでいます。

🏥 病院・施設向けのコンテンツ制作

看護系の執筆記事
インタビュー動画や施設の紹介動画
マンガ小冊子やマンガエピソード入りの電子書籍

「病院の良さを、看護師に届く形で伝えたい!」 という想いから、マンガエピソードやストーリー動画を活用したPRコンテンツを制作 し、病院・施設の魅力を「感情に響く形」で届ける活動を行っています。

 

💡 看護+ONEのコンセプト

 

現在は、「看護+ONE」 を通じて、看護師と医療業界に 「プラスONE」の価値を提供 しています。

特に、30代・40代のママ看護師、潜在看護師さんの魅力を開花し、未来のキャリアにワクワクできる世界を作りたいと思っています。

 

🟢 1. 知る(情報発信) – 看護師の未来の選択肢を広げる
🟢 2. 育てる(キャリア支援) – 看護師も、病院・施設も成長する
🟢 3. 伝える(コンテンツ制作) – 病院・施設の価値を届ける

 

「看護師がキャリアを自由に選べる環境」と、「病院・施設が看護師に選ばれる仕組み」をつくることが、いえだ ゆうのミッションです。

 

🚀 いえだ ゆうのこれから

 

これからも、「看護も人生も、もっと楽しくHAPPY に♪」をテーマに、

看護師の視点を広げる情報発信
看護師のキャリア支援、オンラインコミュニティ運営
看護師・病院・組織の魅力が伝わるコンテンツ制作

を続けていきます。

「自分らしいキャリアを築きたい看護師」「採用に悩む病院・施設」の皆さんと共に、看護業界の新しい未来を創るパートナーでありたい。
それが、いえだ ゆうの想いです。


📢 「看護も人生も、もっと楽しくHAPPYに♪」
💡 あなたの未来にプラスONEを!

 

>看護師のキャリア相談

看護師のキャリア相談

「このままでいいのかな」「他にも道があるのかもしれない」 そんな風に立ち止まることは、きっとあなたの中に“変わりたいサイン”があるから。 「看護+ONE」のキャリア相談では、キャリアの分岐点に立つあなたと一緒に、今と未来を整理し、 あなただけの“選択肢”と“小さな希望”を見つけるお手伝いをします。

CTR IMG