【池田光穂STORY】序章:大阪大学COデザインセンター「池田光穂教授」のSTORYを書く前に、素敵すぎる子ども向け自己紹介文をご紹介!

 

こんにちは。いえだ ゆうです!

 

看護師による看護師のための新しい生き方を応援する情報メディア『看護+ONE』を運営しています。

インタビュー:マイストーリー

いえだゆうが人生の大先輩にお会いし、幼少の頃から今に至るまでのお話を聞かせて頂き、魅力開花のコツを学ばせて頂こう、という企画です♪

 

今回のゲストは、大阪大学COデザインセンター教授・副センター長の「池田光穂教授」です。

 

今回は、池田光穂教授がご自身のホームページ内に記載している「大人向けの自己紹介文」と「素敵すぎる子ども向けの自己紹介文」をご紹介したいと思います!

 

さあ、いえだゆうと一緒に、魅力的な人生の旅に出かけましょう(^_^)

 

1. 池田光穂教(大人向け自己紹介文)

 

池田光穂教授のプロフィールをご紹介!

大阪大学COデザインセンター社会イノベーション部門教授、同副センター長。

 

専門分野:医療人類学、コミュニケーションデザイン。

 

主な著作:『実践の医療人類学―中央アメリカ・ヘルスケアシステムにおける医療の地政学的展開』(単著) 世界思想社、『看護人類学入門』(単著)文化書房博文社、『認知症ケアの創造―その人らしさの看護へ』(編著)雲母書房、『コンフリクトと移民―新しい研究の射程』(編著)大阪大学出版会、『動物殺しの民族誌』(共著)昭 和堂。」

 

いえだゆうが、池田光穂教授と出会ったのは、大阪大学COデザインセンターの前身である大阪大学コミュニケーション・デザインセンターの「臨床コミュニケーション」・「現場力」の授業でした。

 

無精ひげを生やしてワイルドに見える池田光穂教授ですが、少年のような笑顔でガハハと笑う素敵な先生です。

 

2. 池田光穂教授とは(素敵すぎる子ども向け自己紹介文)

 

池田光穂教授の子ども向け自己紹介文を紹介する前に、伝えたいコト。

 

自己紹介と言えば、経歴や業績をまとめられた書き方が一般的です。

しかし、このような紹介文では、すごい人なのは分かっても、どんな思いを大事に人生を歩んでこられたのかは、見えにくいですよね。

 

いえだゆうが、インタビュー活動を始めた背景と重なってくる面もあるのですが、インタビューする相手の経歴や業績の背後に隠れている、大事にしている価値観や熱い思いを知れたら、その人のことをより深く知れた気持ちになりませんか?

 

いえだゆうは、インタビュイー(インタビューを受ける人)の人となりを感じられる記事をブログに書き残していきたいと思っています\(^_^)/ 

 

なので、インタビュー活動では、インタビュイーの過去・現在・未来の様々な思いを聞き出し、インタビュイーの人生を書かせてもらっています。

 

しかし、いえだゆうの記事はストーリー調に書いているので、なかなかの分量があります(^_^;)

 

一方で、池田光穂教授は、自分の最も伝えたいコトをコンパクトにまとめて、子ども向けの自己紹介文の中に書かれていました。

 

以下、全文載せさせてもらいます!

 

おじさんのなまえは、いけだ みつほとよびます。

おじさんは、だいがくで、せんせいをしています。

 

おじさんが、だいがくでおしえている、じゅぎょうは「ぶんかじんるいがく」といいます。

そのなかでも「いりょうじんるいがく」というべんきょうが、おじさんのもっともとくいとするかもくです。

 

「ぶんかじんるいがく」というべんきょう は、いろいろなひとたちのじんせいせいかつについてしらべます。

 

それを「ふぃーるどわーく」といいます。

 

「ふぃーるどわーく」をとおし て、ひとびとのじんせいやせいかつについて、かきあらわした、ほん、しゃしん、びでお、ろくおん、などをまとめて、だれにでもつかえるようにしたものを「みんぞくし」といいます。

 

おじさんは、「ぶんかじんるいがく」というべんきょうをとおして、せかいのいろいろなひとと、であいました。

 

そして、せかいのひとが、いろいろな「ぶんか」や「ことば」がことなっているにもかかわらず、にんげんというものは、おたがいに、とてもにていることにきづきました。

 

おたがいに、おなじにんげんなのに、もし、ぼくたちが、かっこうがちがう、きもちわるい、なかまはずれにしよう、というきもちをもてば、それは、おなじ、じぶんを、わるくいうことに、つながります。

 

だから「ぶんかじんるいがく」というべんきょうは、 ぼくたちに、「にんげんがひとりひとりちがうことは、たいせつなんだ!」

 

そして「ちがうから こそ、なかよくできるんだ!」とげんきづけて、くれます。

 

おじさんのぺーじをよんで、「ぶんかじんるいがく」を、たのしくべんきょうしてくださいね。

 

引用:池田光穂教授のホームページより こどもむけ自己紹介文

 

3.まとめ

 

こんな自己紹介文を読んでしまったら、「おじさんのぺーじ」を読みたくなりませんか?

 

「もっと、あなたのことを知りたい!」と思ってもらえたら、相手にあなたの思いが伝わったと思いませんか?

 

インタビューの中で、池田光穂教授は、「この自己紹介文の内容を子どもたちに伝え、子どもたちが実践してくれたら、俺の仕事は終わり!」と語られていました。

 

さてさて、今回のいえだゆうのお仕事は、この自己紹介文を書いた「池田光穂教授の人生を旅していくこと」です。

 

さあ、どんな人生の旅を歩んでこられたのでしょうか?

 

いよいよ次章から、池田光穂教授の物語が始まります。

 

楽しみにしておいてくださいね~!

 

 

最新情報をチェックしよう!
>「看護プラスONE大学」とは?

「看護プラスONE大学」とは?

看護師の新しい生き方を応援するYouTubeチャンネルです!【ママ看護師ゆうの部屋】では、看護師・他業種の方々にインタビューを行い、多様な働き方をご紹介!【教えて!〇〇先生】では、看護や人生に役立つ知識を専門家の先生から学べますlあなたの可能性は無限大!世界を広げて看護も人生もHAPPYを目指しませんか?

CTR IMG