こんにちは。いえだ ゆうです!
看護師の看護師による看護師のための新しい生き方を応援する情報メディア『看護+ONE』へようこそ!
インタビュー企画!『夢かたる人』!
今回のゲストは、マインド・コンディショニング・コーチである岩渕加奈子さんです。
今、岩渕さんは、人の心(マインド)を活用して、夢や目標の実現をサポートするコーチとして活躍されながら、クラウドファンディングで「よりよく生きるための自分まとめ!『マインド・コンディショニング日記』」というオリジナルの日記帳づくりに初挑戦されています。
新しい生活様式の中、家で過ごす時間が増え、これまでの自分の「生き方」「働き方」を見つめ直す人が増えているようです。そして…
さて、コーチである岩渕さんが、どうして日記帳を作ろうと思われたのでしょうか?
夢の過程を紹介させて頂きながら、岩渕さんのストーリーからあなたの夢を叶えるヒントを見つけて頂ければと思います!
今回のお話は以下の人におすすめです!
①生き方や働き方に迷っている人
②相談する相手がいない人
③新しいチャレンジを始めたいと思っている人
④生きる指針を見つけたい人
⑤夢をかなえたいと思っている人
さっそく、どうぞ〜!
1.夢実現コーチとは?
まず、夢実現コーチってどんなお仕事なのか教えてもらえますか?
コーチを依頼される方のほとんどが、「こういう風に変わりたい」、「こういうテーマを実現したい」という相談で来られるんですね。なので、その方の夢を横で応援したり、伴走したりしながら夢の実現をお手伝いする役割をしています。
素敵なお仕事ですね。具体的にどんな方が多いんですか?
なりたいものとか夢って人それぞれですけれども、例えば、大学院の試験に向けて頑張っている学生さんとか、仕事で副業を始めたい方とか、特定の夢っていうことではなくても自分自身が漠然と変わりたいという方が来られることもあります。
さまざまな方の支援をされているんですね。
はい。私が大事にしているのは、心なんです。たとえば夢があっても、「私なんて・・・」って思っていたり、「素質がない・・・」って思っていると、やりたい気持ちがあってもブレーキがかかってしまうところがありますので、その心を良い具合にチューニングして、クライアントさんが目標に向かって進めるというところをテーマにしています。
夢実現コーチとは、クライアントさんが抱える漠然とした願望や思いに寄り添い、目標や夢に進んでいくお手伝いをされるお仕事だということが分かりました。
夢を叶えていく過程って、本当に大変で、周りの反対があったり、上手くいかないコトも多々あります。
そういった時にコーチに支えてもらえたら前に進んでいけそうだなーと思いましたが、他にコーチをつけるメリットってあるのでしょうか?
実際にコーチをつける人ってどんな感じなんでしょうか?
最近は、コーチの人数も増えていますし、認知度も上がっているとは思いますが、コーチをつける選択をする人はまだまだ少ないように感じます。欧米だとかかりつけのお医者さんと同じような感覚でコーチをつける感じなので、欧米と比べると日本はまだまだ少ないです。
日本だとスポーツやビジネスの世界でコーチを付けることはあっても、会社員や主婦や学生の方など、目標や夢がある方がコーチをつけるという選択をする人はまだまだ少ないですね。
女性の方だと、「結婚したい」「彼氏がほしい」という夢があったとしてもその夢を実現するためにコーチをつけるのではなく、占いに行く人が多いと思います。占いで話を聞いてもらうと安心できていいですよね。
もし悩みを抱えた方がコーチをつけた場合、夢を叶えるスキルを身につけるお手伝いをさせて頂きますので、次の夢を叶えたいと思った時にもそのスキルが活用できるようになるんですね。
へー。夢を叶えるスキルを身に付けられるってステキですね。
今の自分を変えて、新しい自分に生まれ変わりたい!
でも、「自分なんて・・・」「どうせ無理・・・」と思っている方の心をチューニングして、夢を叶えるお手伝いをされている夢実現コーチの岩渕さん。
素敵なお仕事をされている岩渕さんですが、まだまだ一般の人でコーチをつけている人は少ないというのが現状のようです。
一方で、人生100年時代になった今。
生き方が多様で選択肢が増えている分、生き方や働き方に悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
そして、2020年は新型コロナの影響で、悩みを抱えている方が増えました。
さまざまな悩みを抱いたクライアントさんと関わってきた岩渕さんは、「オリジナルの日記帳を作りたい」という夢を抱くようになりました。
さあ、どんな夢なのでしょうか?
2.日記帳の魅力ってなーに?
今回、どうしてオリジナルの日記帳を作ろうと思われたのでしょうか?
まず、私自身、日記をたくさん書いてきたんです。そして、「日記に自分の思いを書くコトですごく辛かった時も助けてもらったなー」という思いがあるんです。
ご自身で日記帳に助けられた経験をされているんですね。
はい。10年日記や5年日記を数冊、学生の頃には交換日記なども書きました。日記がもつ魅力と言いますか、「不思議な力ってあるなー」っていうことをずっと思っていました。
そして、「子どものために日記帳を作りたい!」と思って活動していたんです。
そんな中、コロナ禍で悩みを抱えたクライアントさんが一気に増えました。
環境が変わって抑鬱状態になってしまったとか、オンラインでのコミュニケーションが上手くいかないなど、メンタルの不調を訴える方々にたくさん出会いました。
そして、子ども向けより先に、「大人向けの日記帳を作れないかなー」、と思うようになったんです。
日記帳を開発しようと思われたきっかけは、「岩渕さん自身が日記を書き続けてきたことで救われてきたという経験が原点にある」ということが分かりました。
そして、その日記の良さを子ども達に伝える活動を進める中で、悩みを抱えた方々にたくさん出会ったことで、大人向けの日記帳づくりを目指されるようになられたようです。
確かに、日記帳って「書き続けられたらステキだなー」と思うのですが、私自身、日記を続けられた経験がないんです。
みなさんは、いかがですか?
続いて、岩渕さんが感じている日記帳の魅力について語って頂いています。
日記帳開発に込めた思いを教えてもらえますか?
日記帳って自分と日記帳があればそこで完結するんです。誰かに相談しなくてもいいし、家にいながら書き込むことができます。行動制限がある今、日記帳の持つ役割は大きいと考えています。
そうですね。具体的にどんな良さがありますか?
日記に自分の思いを言語化することで、頭の中のモヤモヤが第一段階すっきりしますね。そして、書いた言葉を客観的に見ることで第二段階のすっきりがありますね。
そういうモヤモヤした気持ちを書くところから始めたらいいんですね。
そうです。言語化することで、すっきりするという効果がありますし、自分が叶えたいこと、なりたいことを言語化することで、「叶えたいこと・なりたいこと」に意識が向いて、どんどん思いがカタチになっていくという効果も期待できるんです。
まずは意識的に言語化してみることが大事なんですね。
私自身、10年日記を使ったこともありますが、10年間毎日書き続けたわけではないんです。途中で書かない時があってもいいんです。
止まってもいいけど、また、復活して、書くコトができる、再開するルールを作っておいて最後まで日記帳を書ききることが大切だと考えています。
岩渕さんのお話から家で過ごす時間が増えている今、日記帳の果たす役割が大きいように感じました。
具体的に分かったこと。
①日記を書くことでモヤモヤとした思いがすっきりする
②自分なりのテーマを決めて日記を書く作業を続けていると、夢が実現しやすくなる
でも、「何だか良さそうだけど、日記帳って続いたことがない・・・」と思ってしまうあなた。
日記帳を続ける秘訣は、「再開するルールを決めておくこと」ということが分かりましたね。
途中で書けない日があってもいい。
また、書きたくなったら書き始めたら良いし、自分なりの再開のルールを作っておく。
これまで失敗してきたいえだゆうも書けそうな気がしてきました。
さあ、では、日記帳の魅力を知る夢実現コーチが開発した日記帳ってどんな日記帳なのでしょうか?
具体的に聞いていきたいと思います。
3.『マインド・コンディショニング日記』とは?
今回、開発されたオリジナルの日記帳のコンセプトを教えてもらっても良いですか?
日記帳のコンセプトは、『理想を思い描く⇒書きとめる⇒見返す⇒自分らしい人生を生きる』というサイクルを回して、自分が望む方向に向かっていくというコンセプトになっています。
普通の日記帳のイメージとは異なりますね。
毎日書ける半年分の3行日記に、よりよく生きるためのヒントとなる複数のワークシートがありますので、理想の自分を書き続けることで、自分らしい人生を生きることができるようになることを目指しています。
へー。そのワークの種類はどれくらいあるんですか?
18種類あります。たとえば、自分の強みを探すシートというものもあります。
はい。私自身のことを言いますと、私は話をすることが好きではないんです。でも、「人の話を黙って2時間聞いてなさい」って言われたら聞けるんですよ。なのでプレゼンしなさいって言われたら弱くなりますが、コーチとかカウンセリングというお仕事には自分の聞くという能力が活かせて、強みに変わるんです。
つまり、Aは弱いけど、反対側のBは強いっていうこともありますので、そういう強みを見つけるワークもあります。
強みって実は気づきにくかったりしますよね。当たり前にあるから見えなかったり。でも、すでに持っている能力を適切な場所で活かせたら強みになるんですね。
そうなんです。そして、脳の仕組みとして空白を埋めようとするということがあるんです。例えば、質問されると探しにいきませんか?
「私のメイク、昨日とどこが違いますか?」って聞かれたら探しにいきますよね。それと同じようにきっかけを作ると、それを意識が探しにいくんですね。なので、自分がほしいものや叶えたいことを書くって決めることで、意識がそこに流れて答えられるようになるんですね。
テーマを決めて書く日記帳っていいですね。
あとですね、私、将棋はしないのですが、将棋の中に歩というすごい弱いコマがあるんです。ひとつずつしか前に進まないすごい弱いコマ。でも、あるところに来ると強いコマの金に変わるんです。
最近、息子と将棋やっているのですが、相手の陣地の残り3列まで進むと金に変わるんですよね。
そうなんですよね。日記帳も一緒で、毎日一歩ずつ。途中で休んでも良いけれども、ある瞬間になったら金っていうすごいものに変わる。そのいつか金になることを信じて日記を続けていると、半年後には自分の進む方向を指し示してくれるあなただけの大切な1冊になるような日記帳をお届けできればいいなーと思っています。
自分のモヤモヤした思いを書く日記もいいけど、「夢や目標を叶えるためにどういう自分になりたいのか、自分にはどういう強みがあるのか、どんなことを大事にしているのか」など、脳の仕組みを上手く利用して、日々、日記に書き続けることで、半年後にはなりたい自分になれる。そんな夢をかなえることができる日記帳のお話に魅了されました。
夢のスキルを身に付けるお手伝いをされている夢実現コーチが開発したオリジナルの日記帳!
日記帳のコンセプトは、『理想を思い描く⇒書きとめる⇒見返す⇒自分らしい人生を生きる』というサイクルを回して、自分が望む方向に向かっていく』です!
そのためにも自分の意識を「叶えたいことやなりたいこと」に向けておくことが大切なんですね。
なりたい自分を目指して、日記に思いを書き続ける。
そして、何度も何度も見る。
この繰り返し作業でなりたい自分が作られていくんですね!!!
あと、色々なワークがあるのも面白いです♪
私自身も「働き方を変えていきたい!」と考えていますので、岩渕さんが開発されたオリジナルの日記帳でなりたい自分を作っていきたいと思います。
あなたは、いかがですか?
4.最後にメッセージ
ここまで読んで頂きありがとうございます。
きっと、あなたの日記帳に対するイメージが変わったのではないでしょうか?
生き方や働き方に迷っている人や相談する相手がいない人
新しいチャレンジを始めたいと思っているけど不安な人、
生きる指針を見つけたい人
夢をかなえたいと思っている人などなど、
新しく何かを始めたい方におすすめの日記帳だなーと思いました。
流れ星を見たときに、すぐに願いを唱えられるか。よく流れ星を見ている時に自分の願いを3回言うと願いが叶えられるって言いますけど、常に自分の夢に意識していないと、実は流れ星を見た瞬間に言葉がすぐに出てこないと思うんです。
なので、この日記帳を使うコトで、自分の夢とかほしいもの、なりたいものにフォーカスして夢を叶えることができるようにしておくと、いつでも夢を唱えられますので活用していただけたらなーと思います。
今日は素敵な夢のお話をありがとうございました。
今回のゲストは、夢実現コーチである岩渕加奈子さんでした。
とても素敵なお話を聞かせて頂きました。
ぜひ、岩渕さんの「マインド・コンディショニング日記」に興味を抱いた方や、岩渕さんの夢を応援したいと思われた方は、コチラにアクセスしてみてくださいね。
新しい生活様式の中、家で過ごす時間が増え、これまでの自分の「生き方」「働き方」を見つめ直す人が増えているようです。そして…
いえだゆうも岩渕さんの夢を応援させてもらいながら、自分の夢を叶えていきます♪
今回の記事をお読み頂き、岩渕さんのコーチ活動に興味を抱かれた方はアクセスしてみてくださいね。
夢実現コーチとしてあなたの夢をサポートしてくれますよ♪
mind conditioning:あなたのマインドをいつもベスト・コンディションに
NLPコーチング&カウンセリング|オンライン・東京・日本橋・茅場町|パーソナル マインド・コンディショニング・コーチ|目…
☆いろんな方の夢からあなたの夢を叶えるヒントにしてみてくださいね♪
【夢かたる人】10名のインタビュー記事をまとめて紹介!あなたのロールモデルはだーれ?
看護+ONEでは、あなたの+ONEのチャレンジを応援しています!!!
【メンバー募集】『看護+ONE』オンラインサロン始めます!看護師のためのオンラインコミュニティでhappyに♪