小学3年生不登校になる。やりたいことへのチャレンジが息子を変えた。

 

こんにちは。いえだ ゆうです!

 

看護師の看護師による看護師のための新しい生き方を応援する情報メディア『看護+ONE』へようこそ!

今回は、ママ目線の記事「長男君の不登校とやりたいこと」というテーマで書きたいと思います。

 

 

さっそく、どうぞ~!!!

1.不登校のはじまり

 

もともと、長男君は、集団生活が苦手なタイプで、学校自体好きなタイプではありません。

関連記事

  こんにちは。いえだ ゆうです!   看護師の看護師による看護師のための新しい生き方を応援する情報メディア『看護+ONE』へようこそ! いえだゆうのママ目線の記事:子育てからの学びを書き[…]

 

小学2年生の時も「学校に行きたくない…」という日もありました。

 

でも、ほぼ通っていました。

 

しかし!!!

 

小学3年生になって、新型コロナが流行し家での時間が長くなると、学校が始まっても、「学校に行きたくない…」という日が始まりました。

 

2年生の時のように、「しばらく休んだら行くようになるかなー」と思っていましたが、週の前半は休んで、週の後半は学校に行くという2学期の学校生活が始まりました。

 

 

2.親のかかわり

 

小学3年生にもなると、行きたくない息子を無理やり学校に連れていくことはできません。

 

パワーでは負けます(>_<)

 

なんとか、「行きたくなるようにならないかなー」と思っていましたが、大好きなサッカー部の活動も中止になったままで、お友達が誘いに来てくれても行こうとしない。

 

「どうしたものか、、、」と首をかしげていました。

 

 

そして休んだ日は、学校と同じような時間割で過ごすようにしていましたが、小学3年生が約束を守って勉強するはずもなく。

 

だらだらしている様子をみて、イライラしてしまう時もありました。

そして、不登校の相談窓口に相談もしました。

 

すると、学校に一日行けないのであれば、少しの時間でもいいし、保健室登校でもいいし、学校が無理ならフリースクールもあるよ、というように色々な提案をして頂きました。

 

とても気持ちが楽になりましたので、もし不登校で悩まれている方は、相談してみるのもおすすめです。

 

親身になって相談にのってくれますよ。

 

 

私自身、色々と考えて、自分自身の考え方を変えました。

 

とにかく行きたくないんだから、まあ、自由にしたらいっか!、と。

 

学校に行っても行かなくても、長男が楽しそうにしている姿が見れたらそれでいい!!!

 

そして、「学校に行きなさい」とも「宿題しなさい」とも「勉強しなさい」とも言わなくなりました。

 

その代わり、やりたいことを聞いて、「とにかく自由にやってみていいよー」、というようにしました。

 

その結果、3年生の間にやってみたいと言ってチャレンジしたこと!

・ディズニー英語

・釣り

・釣った魚をさばく

・ジャムづくり

・お菓子づくり

・DIY(小さな棚づくり)

・ゲーム

 

 

Youtubeで動画を探し、その動画を参考にいろいろと取り組み、楽しそうに過ごすようになりました。

 

すると、少しずつ学校にも行くようになり、お友達の誘いにも前向きになり、気づいたら3学期は休まずに毎日学校に行っていました。

 

今は、学校が楽しいそうです。よかったね。

 

 

3.まとめ

 

いろいろな要因が重なって不登校になってしまった長男君。

 

最初は、「どうしたら学校に行くようになるかなー?」と考えていましたが、その考えを捨てたことで変化がありました。

 

我が家の場合、焦らず、長男君がやってみたいと思える環境を探すことから始めていったことで、不登校がいつのまになくなりました。

 

学校に行っても行かなくても、「子どもの気持ちが落ち着いて、やりたいことにチャレンジできる環境を作ってあげることは大事だなー」と。

 

今後もいろいろとあると思いますが、不登校の親としてのかかわりを今回、経験したことで、次、何かあっても、もう少しおおらかな気持ちで対応できるかなーと思っています。

☆宿題で悩んでいる方にはこちらがおすすめです!

関連記事

  こんにちは。いえだ ゆうです!   看護師の看護師による看護師のための新しい生き方を応援する情報メディア『看護+ONE』へようこそ! いえだゆうのママ目線の記事:子育てからの学びを書き[…]

 

 

子どもの可能性は無限大!

 

同じパターンが当てはまることはないと思いますが、読者の方の何かの参考になれば幸いです!

 

最新情報をチェックしよう!
>「看護プラスONE大学」とは?

「看護プラスONE大学」とは?

看護師の新しい生き方を応援するYouTubeチャンネルです!【ママ看護師ゆうの部屋】では、看護師・他業種の方々にインタビューを行い、多様な働き方をご紹介!【教えて!〇〇先生】では、看護や人生に役立つ知識を専門家の先生から学べますlあなたの可能性は無限大!世界を広げて看護も人生もHAPPYを目指しませんか?

CTR IMG